舌ストレスがあると、実際にどのような影響があるのでしょうか。

安藤歯科医師がのべ28年間で行ってきた1,200件以上の咬み合わせ治療から、舌ストレスが、全身に影響を及ぼしているという事実が見えてきました。

舌ストレスが引き起こす体調不良

皆さんは毎日の生活の中で、「身体がだるい。ずっと続いていて原因もわからない」「私は頭痛持ちなのは自覚してるけど、これからも我慢しなくちゃいけないのだろうか」「慢性的な肩こりがひどい」など、病院に行ってもはっきりした原因がわからない、身体の不調がありませんか?

こういった、症状のことを『不定愁訴』といいます。

不定愁訴(ふていしゅうそ)とは、「頭が重い」、「イライラする」、「疲労感が取れない」、「よく眠れない」などの、何となく体調が悪いという自覚症状を訴えるが、検査をしても原因となる病気が見つからない状態を指す。患者からの訴え(主訴)は強いが主観的で多岐にわたり、客観的所見に乏しいのが特徴。症状が安定しないため治療も難しく、周囲の理解も得られにくい。(Wikipediaより抜粋)

肩こりや腰痛、偏頭痛、めまいなど原因不明の症状【不定愁訴】を訴えて、病院に通院している患者さんの数は、現在約1000万人と言われています。
検査をしても原因が不明なため、どの病院でも対処法に苦慮しているのが現状です。

舌と歯の関係イメージ